News(玉岡かおる公式サイト)

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

第33期さわやか大学 修了記念講演会

第33期さわやか大学 修了記念講演会

IMG_8230.jpg





posted by 管理人 at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出雲崎総合大学公開講座(終了)

この講座は終了しています。


11月23日(水・祝)  10:00〜11:30

「瀬戸内と越後の文化の架け橋をたどる〜北前船を馳せた男たちの航跡に乗って〜」(公開講座)
作家 玉岡 かおる


https://www.town.izumozaki.niigata.jp/kurashi/syogai/izumozaki-daigaku.html

IMG_5986.jpg





posted by 管理人 at 16:51 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北前船講演会(終了)

この講演会は終了しました。
記録のため記載しています。


とき/12月3日(土) 14時〜
ところ/加賀市市民会館 大ホール(大聖寺南町ニ11ー5)

「帆神 北前船を馳せた男 工楽松衛門」で第41回新田次郎文学賞を受賞した
作家 玉岡かおるを迎え、講演会を開催します。
全国の港の改修に尽力し、北前船になくてはならない帆布の大改良を行った
工楽松右衛門を通して、北前船の魅力を考えます。
■演題 北前船のドラマとロマン〜「帆神 北前船を馳せた男 工楽松右衛門」を書き終えて〜
■講師 玉岡かおるさん(作家)
※入場無料・申込不要

https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/news/2521/

20221205-3.png

20221205-4.png





posted by 管理人 at 16:46 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月18日 『帆神』新田次郎賞受賞記念講演

●『帆神』新田次郎賞受賞記念講演

11/18(金)18時〜 主催:ナカノシマ大学

場所は、作中にも登場する大阪の中之島。
住友家の寄付により1904年、図書館として市民に開放され、第2次大戦の大阪大空襲にも災禍を免れた歴史的建造物です。
そんな由緒を噛みしめながら、この地、浪花の中之島を行き来した松右衛門の篤き男のこころざしをたどりましょう。
詳細は、以下まで。

https://nakanoshima-daigaku.net/seminar/article/p20221118


IMG_5579.jpg

IMG_5580.jpg







posted by 管理人 at 17:58 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関西大学 大学昇格 100 年記念事業 学の実化講座

「学の実化」を実践し、第一線で活躍する著名人を講師とした全5回の公開講座を開催。
講座については、講師と参加者による討論で構成し、各回、講師による講演のあと、講演テーマについて講師と会場参加者による討論を行います。オンラインで参加の場合もチャット機能を活用し、討論に参加していただきます。
皆様のご参加をお持ちしております。

第4回の公開講座は玉岡かおるが講演します。

第4回 2022年9月28日(水)13:00〜14:30
講師:玉岡かおる氏
作家、大阪芸術大学教授、大阪市博物館機構理事、関西大学客員教授
テーマ:女性たちの『学の実化』人生に生かされる学びをつかみとった人々
司会:藤田 夫 氏 (関西大学文学部教授)

詳細、お申込みは下記の関西大学特別サイトから

20220725.jpg






posted by 管理人 at 16:29 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

会員講演会「神戸ビジネスのさきがけ兵庫港〜」

玉岡かおる講演会
「神戸ビジネスのさきがけ兵庫港 海商たちの自治と繁栄」

神戸商工会議所中央支部主催の会員講演会になります。


  • 【開催日】 03月16日(水)
  • 【時 間】 14時00分〜15時30分
  • 【場 所】 神戸市産業振興センター3階ハーバーホール
  • 【内 容】
    「神戸ビジネスのさきがけ兵庫津 海商たちの自治と繁栄」

    神戸の歴史は明治元年の開港から、と思われがちですが、実はそれより数百年前から、兵庫津は港町として栄えた長い歴史を有します。とりわけ江戸時代には、難波津と連携して発展し瀬戸内屈指の経済都市として繁栄しました。その兵庫の岸辺にずらりと蔵を並べた豪商たち。
    今般、『帆神 〜北前船を馳せた男・工楽松右衛門』著者の玉岡かおる氏を講師にお招きし、日本の海運史を革命的に変えた工楽松右衛門を軸に、神戸ビジネスのさきがけを探ります。

    ■開催日: 2022年3月16日(水) 14:00〜15:30
    ■定 員: 200名 ※先着順(1社2名までのお申込みでお願いします。)
    ■参加費: 無 料
    ■場 所: 神戸市産業振興センター3階「ハーバーホール」
    (中央区東川崎町1‐8‐4) 神戸ハーバーランド内「JR神戸駅」より徒歩5分
    ■講 師: 作家 玉岡 かおる 氏
    【本件担当】神戸商工会議所 中央支部 TEL:078‐367‐3838

    申込みは、下記まで↓↓
  • 【URL】 https://questant.jp/q/WEOQI4YY

詳細






posted by 管理人 at 16:37 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月13日 飛鳥史学文学講座で講演します。

関西大学教育後援会では、日本古代史の宝庫である明日香村と協力し、飛鳥史学文学講座を開講いたします。

https://www.kansai-u.ac.jp/pa/event/asuka.html

2021年6月13日(日)
(13:00から約2時間)

『古代美人の活躍時代 壁画に残る麗人たちからつなぐもの』玉岡かおる
発掘により目覚めた古代美人たち。単に絵画として眺めがちですが、一人一人に生身の人生があったはず。拙著「天平の女帝」で女帝の雪辱を試みたように、歴史に埋もれた女性たちの声なき声に耳を澄ませてみましょう。

20210311-1.png

20210311-2.png





posted by 管理人 at 11:37 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月16日(日)玉岡かおる講演会

玉岡かおる講演会
『「天平の女帝 孝謙称徳』と広虫・清麿 〜沈黙の古代史から読み取る和気姉弟〜」

日時 2020年2月16日(日) 13:30〜 15:30 受付13:00〜
会場 学び館「サエスタ」
地図 https://www.its-mo.com/detail/DIDX_DKE-4731927/access/
入場料 無料
申込・お問い合せ お電話にてお申し込み下さい
サエスタTel 0869(88)9110

20200123-1.png





posted by 管理人 at 15:34 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中止決定! 3月14日 はびきの市民大学公開講座

大阪府のコロナウイルス感染症の拡大防止対策が2/19に発表されたことに伴い、羽曳野市もそれに準じ、ホール規模で大人数の集まる主催事業の中止が決定しました。(期間2/20〜3/20の1ヵ月間)

下記でご案内の公開講座も中止となりました。



はびきの市民大学公開講座
「いまと生きる古代史」

玉岡かおる氏の代表作「天平の女帝 孝謙称徳」、作中で描かれている女帝の父は、聖武天皇、母は藤原氏出身で皇后となった光明皇后。光明皇后の母、橘美千代は、現羽曳野市出身である。このことから、作者玉岡かおる氏を語り手に迎え、南河内地域の「歴史」や「人材」などの話題を交えながら、この地域の歴史(古代史)について語っていただきます。
聞き手は、はびきの市民大学学長河内厚郎です。
第43回ユネスコ世界文化遺産に「百舌鳥・古市古墳群」が登録されたことを記念した講演です。

日時 令和2年3月14日(土)
1部 特別講演 14時00分〜14時45分
2部 対談 14時55分〜15時40分

入場無料 事前申し込み不要 どなたでも入場可能です。

会場 LICはびきの1階ホールM (羽曳野市軽里1-1-1)

20200110.jpg





posted by 管理人 at 22:40 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月24日「ユニティ20周年記念式典」での講演会

神戸研究学園年の大学共同利用施設 UNITY(ユニティ)は2019年3月25日に開設20周年を迎えました。
これを記念して、加盟大学の教員・学生や関係者、地域住民の参加のもとに20周年記念式典を開催します。
記念講演会や記念コンサート、地域連携活動報告会など多彩なプログラムを用意していますので、皆さまの参加申込をお待ちしています。


日 時:11月24日(日) 午後1時30分〜4時30分
場 所:神戸芸術工科大学「吉武記念ホール」
(神戸市営地下鉄「学園都市」駅から南へ徒歩6分)

主な内容:記念講演会(講師:玉岡かおる様)、地域連携活動報告会、記念コンサート

参加料:無料

申込方法:
電話でユニティ事務局 O78ー794−4970へ申込み
※受付時間:月〜木曜は9:00〜20:00、金・土曜9:00〜17:30
あるいは、下記サイトから応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、郵送・FAX・メール・窓口持参のいずれかで提出。または、下記サイトのQRコードにログインし、必要事項を入力のうえ送信
http://www.unity-kobe.jp

20191107.jpg





posted by 管理人 at 16:34 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月7日 関西大学客員教授講演会

関西大学客員教授講演会
「文学のチカラ ー史実を超えて残すものー」

日時:2019年11月7日(木)10:40〜12:10
場所:関西大学千里山キャンパス第1学舎 A602教室
※事前申し込み不要
※来場の際は公共交通機関(阪急電車)をご利用下さい。

問い合わせ
関西大学学長室学長課 TEL 06-6368-1121(代表)

2019-10-21_1033.png





posted by 管理人 at 10:46 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玉岡かおる講演会『文学が綴るしあわせの大地・播磨』

2019年10月26日(土)
13:30〜15:00(開場13:00)
加古川市民会館・大ホール
入場料無料
(収容人員は1,000名です。満員の際は入場をお断りすることもあります)
主催:公益財団法人 多木文化振興会
後援:加古川市、神戸新聞社、BAN-BANネットワークス

20191008-1.png
タグ:千姫






posted by 管理人 at 10:53 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【中止】10月12日(土)講演会「いまを生きる古代史」はびきの

台風で各交通機関が運休などになるため、中止となりました。

【台風19号接近のため】

 10/12(土)の公開講座は順延とさせていただきます。
 順延日については、現在調整中です。
 後日あらためてホームページ等でご案内いたします。
 何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
http://www.minorinosato.com/shimindaigaku/


はびきの市民大学公開講座

「いまを生きる古代史」

玉岡かおる氏の代表作「天平の女帝 孝謙称徳」、作中で描かれている女帝の父は、聖武天皇、母は藤原氏出身で皇后となった光明皇后。光明皇后の母、橘美千代は、現羽曳野市出身である。このことから、作者玉岡かおる氏を語り手に迎え、南河内地域の「歴史」や「人材」などの話題を交えながら、この地域の歴史(古代史)について語っていただきます。
聞き手は、はびきの市民大学学長河内厚郎です。
第43回ユネスコ世界文化遺産に「百舌鳥・古市古墳群」が登録されたことを記念した講演です。

日時:令和元年10月12日(土) 14時45分〜16時15分
入場:無料(事前申し込み不要。どなたでも入場可能です。)
会場:LICはびきの 1階ホールM
地図:https://www.lic-habikino.jp/access/

※当日は、限定20冊 ハードカバーの『天平の女帝 孝謙称徳』(新潮社)のサイン会があります。


はびきの市民大学
http://www.minorinosato.com/shimindaigaku/



特別講義チラシ㈪-1.jpg





posted by 管理人 at 17:35 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都府保険医協会 創立70周年記念総会での講演

時代を動かす女性の力
先人たちの足跡に咲いた花

20190831-2.jpg





posted by 管理人 at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

丹波市商工会女性部総会で講演

4月19日、丹波市商工会女性部総会で講演しました。

講演「さきがけの女性たちの足跡をたどる 歴史の中の女性活躍」


2019-04-24_1640.png



丹波市では、エッセイパンフレット「丹波逍遙」もかつて作りました。

丹波逍遙 http://image.tamaoka.info/article/448924736.html






posted by 管理人 at 16:45 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月1日歴史文化遺産フォーラムで講演します。

歴史文化遺産フォーラム

「関西の私たちは歴史の節目に何をすべきか」

日時:平成30年9月1日(土) 13:15〜16:30(会場12:30)
会場:神戸市立御影公会堂白鶴ホール
募集:400名(事前申し込み制、先着順)
入場料:無料

■講演
「歴史の荒波を乗り切った関西人〜激動の時代に学ぶ〜」
 玉岡かおる
■実演
「五代友厚物語」(講談)
 四代目 玉田玉秀齋氏
■ディスカッション
 玉岡かおる
 四代目 玉田玉秀齋氏
 梅林秀行氏(京都高低差崖会崖長)
 [進行]安達えみ氏(ホトケ女子・企画デザイナー)

<主催>
関西広域連合、歴史街道推進協議会、文化庁地域文化創世本部
<講演>
神戸市、神戸市教育委員会、(公社)関西経済連合会、(一財)関西観光本部、近畿日本鉄道(株)、京阪ホールディングス(株)、東海旅客鉄道(株)、南海電気鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、阪急電鉄(株)、阪神電気鉄道(株)


●応募方法
ハガキ・FAX・Eメールで下記の事項を明記してお申し込みください。後日、参加証をお送りします。
●応募記載事項
参加代表者の氏名、電話番号、住所、同伴の参加者氏名(2名様まで)
●応募先
〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2-7F
歴史街道推進協議会「歴史文化遺産フォーラム」係
FAX:06-6223-7234  Eメール:time-trip@rekishikaido.gr.jp

問い合わせ:TEL 06-6223-7745(平日10〜17時)

詳細を記載したチラシのPDF
http://www.rekishikaido.gr.jp/time-trip/news/180718.pdf


20180721-1.jpg

20180720-2.jpg





posted by 管理人 at 17:10 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月20日 全国女性町長サミットで基調講演

第5回 全国女性町長サミット in 播磨町

「全国女性町長サミット」は2年に1度、全国の女性町長が一堂に会し、まちづくりや男女共同参画などについて意見交換を行います。今回は「女性活躍」をサミットテーマとして、これからのまちづくりについて話し合います。
シンポジウムはどなたでもご入場いただけます。
あなたも「女性活躍」について一緒に考えてみませんか。
みなさまのご参加をお待ちしています。

シンポジウム
●基調講演 玉岡かおる
 「男と女 ハーフ・ハーフ だれもが輝く時代は」
●女性町長によるパネルディスカッション
●サミットアピール 女性町長によるサミット宣言


日時:平成29年10月20日(金)13:00〜16:30(会場13:00) 
場所:播磨町中央公民館大ホール(播磨町東本庄1-5-40)
参加:入場無料 当日直接会場へお越し下さい。
   駐車場には限りがありますので、出来るだけ自転車や公共交通機関でお越し下さい。

お問い合せ
第5回全国女性町長サミット実行委員会(播磨町役場企画グループ内)
TEL 079-435-0536
Email kikaku@town.harima.jp


20171020-1.png

20171020-2.png





posted by 管理人 at 16:56 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玉岡かおる講演会「モノ書く女・時実新子との時間」

玉岡かおる講演会「モノ書く女・時実新子との時間」
【日時】 10月8日(日曜) 午後1時30分〜3時(開場は12時30分)
【会場】 姫路文学館 講堂(北館3階)
※定員150人(当日先着順、参加無料)
※講演会後、サイン会も実施します。

20170902.png

姫路文学館
http://www.himejibungakukan.jp/





posted by 管理人 at 11:08 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女性天皇の時代は  「関西スクエア賞 受賞記念講演会」

「関西スクエア賞 受賞記念講演会」

・河西秀哉 神戸女学院大学文学部准教授
  「象徴天皇制の現在と未来」

・玉岡かおる 特別講演
  「古代における天皇の座 女帝を輩出した土壌」

とき:2017年9月30日(土)午後2時半〜4時半
ところ:大阪市北区 朝日新聞アサコムホール
定員:100名
入場無料
申し込み方法:聴講券が必要です。参加希望者1人の名前、年齢、郵便番号、住所、電話番号、「河西さ
ん講演会希望」を記入し、はがき(〒 530-8211【住所不要】)か、メール(sq-fobox@asahi.com)で、朝
日新聞関西スクエア「河西さん講演会」係へ。申し込み期間は7月 20 日(木)〜9月 13 日(水)必着。
抽選し、聴講券を送ります。抽選結果は聴講券の発送をもって発表とさせていただきます。

192.png

詳しくは、下記リンク先PDFをご覧ください。
http://www.kansai-square.com/kaiho/192.pdf

http://www.kansai-square.com/





posted by 管理人 at 10:32 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7月22日 海フェスタ神戸記念講演会

記念講演会 玉岡かおる
 『港から始まる神戸の明日 〜鈴木商店の足跡に学ぶ〜』

海フェスタ神戸玉岡.png

日時:7月22日(土)13:00開演
場所:神戸ポートオアシス多目的ホール
定員:400名(6月1日より申込み開始)
主催:神戸市
協力:辰巳会 鈴木商店記念館
講師:玉岡かおる

お申し込みは、下記のPDFファイルをダウンロードの上、お申し込みください。

海フェスタ神戸玉岡.pdf

※すでに定員に達しました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。






posted by 管理人 at 12:29 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

講演会「港からはじまる物語」

全日本広告連盟神戸大会開催記念講演会

「港からはじまる物語
〜地、終わり 未来が拓ける神戸から〜」
講師:玉岡 かおる氏(作家)

5月17日(水)13:30〜14:30
神戸ポートピアホテル ポートピアホール

※既に満席となっております。

20170513-4.png





posted by 管理人 at 15:48 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ライオンズクラブ国際協会 玉岡かおる講演会

ライオンズクラブ国際協会335-A地区主催の玉岡かおる講演会です。
入場無料、申込み不要です。

2017年4月23日(日)
時間:開演14:00〜15:30(開場13:00)
場所:神戸ポートピアホテル ポートピアホール

第一部 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。
第二部 玉岡かおる講演 「体の健康・心の健康・人生の健康」

主催:ライオンズクラブ国際協会 335-A地区

20170411.png





posted by 管理人 at 17:35 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全国女性会館協議会 第60回全国大会

NPO法人全国女性会館協議会 第60回全国大会
大阪市立男女共同参画センター
中央館 クレオ大阪中央
2016年11月26日・27日

玉岡かおるが基調講演いたします。
「歴史を輝かせた女性たち」

参加申込書は、時期が来ましたら「全国女性会館協議会」あるいは「クレオ大阪」のホームページからダウンロード出来るようになります。(9月7日時点ではまだダウンロード出来ません)

全国女性会館協議会
http://j-kaikan.jp/top/

クレオ大阪
http://www.creo-osaka.or.jp/

20160907.jpg





posted by 管理人 at 14:36 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

講演会報告(入間市)

5月22日の日曜日午後、建築家W.Mヴォーリズ設計の礼拝堂:日本キリスト教団武蔵豊岡教会堂にて、入間市制施行50周年記念に相応しいビッグイベントとして「ヴォーリズ満喜子&広岡浅子 日本の大地に芽吹いた人たちをたどる」をテーマに玉岡かおるの講演会が開催されました。

その時の模様が「入間市の文化遺産をいかす会」からご報告されました。

http://ib-ikasukai.seesaa.net/article/441405488.html





posted by 管理人 at 14:19 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウィズせっつカレッジ2016入学記念講演「歴史を輝かせた女たち」

ウィズせっつカレッジ2016入学記念講演
「歴史を輝かせた女たち」

NHK連続テレビ小説「あさが来た」のモデル、広岡浅子の生きた幕末から明治という時代は、今よりはるかに男女の生き方の制約が厳しい社会でした。玉岡かおるさんは小説の中で、時代の制約の中でリーダーシップを取り、後の世代の女性たちのために道を切り拓いた女性を描いています。玉岡さんのお話を聞いて、男女共同参画を原点にかえって考えましょう。

日時 平成28年6月18日(土) 午後2時〜4時
会場 摂津市立コミュニティプラザ3階 コンベンションホール
講師 玉岡かおる(小説家)
定員 120名
対象 摂津市在住・在勤・在学の方
参加費 無料
一時預かり あり(1歳〜就学前児)6月14日(火)までに要予約、先着順
手話通訳 あり
申込受付 5月1日(日)から受付
問い合わせ先 摂津市立男女共同参画センター 06-4860-7112

college2016.pdf

college2016-1.png





posted by 管理人 at 16:54 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

講演会「海から始まる物語」3月19日

株式会社 関海事工業所 法人設立50周年記念
玉岡かおる講演会
「海から始まる物語」日本の夜明けに学ぶこと

2016年3月19日(土)
受付10:30〜 講演会11:00〜12:30
ウェステインホテル淡路
無料 先着300名
事前申し込みが必要です。

申込み先:株式会社関海事工業所 
電話番号:0799−72−3174

160129-3.png





posted by 管理人 at 19:57 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/18 NHK「あさが来た」ヒロインモデル  広岡浅子の心意気

NHK朝の連続TV小説あさが来たの主人公モデル広岡浅子に迫ります。

連続テレビ小説ヒロインモデル広岡浅子は京都出身の実業家です。幕末〜大正という激動の時代を生き抜いた浅子の魅力に作家 玉岡かおるが迫ります。
9月29日に実施した講座がたいへん好評でしたので、あらためて開講します。今回は大阪に嫁いだ京女、広岡浅子の成長と成熟についても語ります。ヴォーリズの妻について書いた玉岡かおる著『負けんとき ヴォーリズ満喜子の種蒔く日々』(新潮社)の「負けんとき」は、広岡浅子が満喜子(浅子の娘婿の妹)の人生を変えるアドバイスとして背中を押した言葉です。

NHK文化センター京都教室
3/18(金) 10:30〜12:00
会員 3,024円
一般(入会不要) 3,564円

詳細・申込みは
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_421544.html


FullSizeRender 20.jpg





posted by 管理人 at 12:44 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK文化センター梅田教室:天平の女帝 孝謙称徳

NHKカルチャー

天平の女帝 孝謙称徳 
〜女性天皇が残した思い〜
講師作家、大阪芸術大学教授、兵庫県教育委員 玉岡 かおる

女帝の死から始まり、その愛と死の謎を解いていく玉岡かおるの新刊『天平の女帝 孝謙称徳』(新潮社)。系図も年表もつけなかったのは、単なる歴史小説ではないからです。天平は、“女性活躍の時代”を標榜する現代への合わせ鏡。歴史に埋もれた女帝の人生から、私たちの未来を映し出してみましょう。

4/10(日)14:30〜16:00
NHK文化センター梅田教室
講座終了後、サイン会を予定しています。お持ちの書籍を持参いただいても結構です。

詳細、お申し込みは
https://www.nhk-cul.co.jp//programs/program_1093665.html







posted by 管理人 at 12:32 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪総合保育大学「船場の子育て研究会」公開シンポジウム

大阪総合保育大学「船場の子育て研究会」公開シンポジウム

歴史に学ぶ女子力教育

2016年2月6日(土)
13:30〜16:30 (開場:13時)
会場:城南学園坂上記念ホール 予約不要・入場無料
主催:大阪総合保育大学船場の子育て研究会
問い合わせ:大阪総合保育大学 Tel:06-6702-0334
Email: y-hirota@jonan.ac.jp

151230-2.png





posted by 管理人 at 12:04 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

開港5都市景観まちづくり会議神戸大会

玉岡かおる講演会
「 陸尽きて 海始まる神戸のまちの物語  〜『 お家さん』の歴史から〜 」

20150916−2.png

詳細・お申し込みは
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2015/08/img/20150821162301.pdf





posted by 管理人 at 20:58 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸女学院 創立140周年記念講演会

母校、神戸女学院の創立記念日に、記念講演に招かれました。

150910-1.jpg



タグ:神戸女学院






posted by 管理人 at 11:24 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナカノシマ大学2015年11月講座

土佐堀川沿いで育まれた、大同生命を築いた広岡浅子の気質。

20151114banner.png

20151114photo01.jpg

 9月28日(月)より始まる連続テレビ小説「あさが来た」の主人公のモデルは広岡浅子。彼女は、京都の商家から大阪の豪商・加島屋に嫁いで明治維新で傾いた事業を立て直し、加島銀行や大同生命を創業。後に日本女子大学を開校して女性の社会進出の道を切り開いた、新しい時代の実業家だ。

 今回、そんな広岡浅子の人物像について語ってくれるのは、月刊島民9月号の「豪商」特集にもご登場いただいた玉岡かおるさん。浅子が目をかけて応援した一柳満喜子の生涯を描いた小説『負けんとき〜ヴォーリズ満喜子の種まく日々』(新潮文庫)を残している。「負けんとき」は浅子の口ぐせで、満喜子はやがて日本の近代建築に偉大な足跡を残したW.M.ヴォーリズと結婚する。『赤毛のアン』の翻訳者・村岡花子や、女性の地位向上に生涯を捧げた政治家・市川房枝たちも浅子を慕って集まってきた。
 会場の大同生命本社は、浅子が嫁いだ加島屋のあった場所だ。広岡浅子がもたらした「新しい風」を体感して作品を執筆すべく、播州から土佐堀川のほとりに4年間移り住んだ玉岡さんに、物語の「現場」で浅子や満喜子たちが生きた時代を振り返ってもらおう。

開催日:2015年11月14日(土)
時間: 2:00PM〜4:00PM頃(開場1:30PM〜)
会場:大同生命大阪本社 会議室(大阪市西区江戸堀1-2-1)
講師:玉岡かおる
受講料:2,000円
定員:250名
主催:ナカノシマ大学事務局
協力:大同生命本社
お申込み:http://www.nakanoshima-univ.com/seminar/article/p20151114







posted by 管理人 at 10:36 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナカノシマ大学での講演会 11月14日

秋の玉岡かおる講演会、急遽決定!
「土佐堀川の新しい風」
廣岡浅子、ヴォーリズ満喜子、そして…

 秋から始まる連続テレビ小説「あさが来た」の主人公のモデルは廣岡浅子。京都の商家に生まれた彼女は、大阪の豪商・加島屋に嫁いで明治維新で傾いた事業を立て直し、後に加島銀行や大同生命を創業しただけでなく、日本女子大学を開校して女性の社会進出の道を切り開いた、新しい時代の実業家でした。

 浅子がとくに目をかけて応援したのが、娘婿・廣岡恵三の妹である一柳満喜子。後に建築家W.M.ヴォーリズと結婚し、心斎橋大丸や神戸女学院大学、旧居留地38番館、山の上ホテルなど日本の近代建築に偉大な足跡を残しています。浅子と満喜子の絆は玉岡先生の著書『負けんとき〜ヴォーリズ満喜子の種まく日々』に詳述されていますが、「負けんとき」という言葉は廣岡浅子の口ぐせでした。

 会場となる大同生命本社は、廣岡浅子が人生で最も長く過ごした場所。浅子を慕ってヴォーリズ夫妻や経済界、教育界の要人だけでなく、『赤毛のアン』を翻訳した村岡花子、女性の地位向上に身を捧げた政治家の市川房枝らも集まってきました。新しい時代の風が吹いていた土佐堀川のほとりで、その「風」を物語に書き記した玉岡先生が、浅子や満喜子たちが生きた時代を振り返ります。

11.14(土) 14:00〜16:00
大同生命本社 大会議室(大阪市西区江戸堀1-2-1/地下鉄肥後橋駅すぐ)
※同社ロビーでは創業者・廣岡浅子にちなんだ特別展示を開催しています。
受講料2,000円(予定) ※定員250名
→9.15(火)からナカノシマ大学(http://www.nakanoshima-univ.com/
 で応募受付開始。9.1(火)発行の『月刊島民』でも紹介します。






posted by 管理人 at 18:02 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三木市立中央図書館オープニングイベント

三木市立中央図書館オープニングイベントでの、玉岡かおるの「講演会・サイン会」は下記の通りです。

7月12日(日)14:00〜(要申込み)
場所:三木市立中央図書館1階視聴覚室 定員:100名
サインを希望される方は、当日著書を持参してください。

申込み・問い合わせ 
三木市立中央図書館 電話:0794-83-1313

0.gif







posted by 管理人 at 17:03 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玉岡かおる講演会〜「お家さん」の経営学〜神戸から世界的企業を育てた母

兵庫県出身の小説家で、『天涯の船』『お家さん』『銀のみち一条』、近著として『ひこばえに咲く』『虹、つどうべし』等、多くの著書がある玉岡かおるさんが、巨大商社・鈴木商店の女主人の一代記『お家さん』をもとに語ります。

チケットは下記のいずれかでお求めください。

●生活文化センター1階受付にて販売中。

●郵便振替の場合は、生活文化センターにお申し込みの上、ゆうちょ銀行に備え付けの振替用紙でお振込みください。入金確認後にチケットを郵送いたします。

【口座番号】 01140-1-26676
【加入者名】 コープこうべ生活文化センター
【通信欄】  「玉岡かおる 講演会」 とご記入ください。




とき:2015年5月31日(日)
   14:00開演(13:30開場)
ところ:生活文化センター 2階ホール(全席自由)

開場時間になりましたらチケット番号の順に入場していただきます。

入場料<前売り>2,700円(消費税込)
<当日>3,240円(消費税込)

注意事項
■お申し込み後のキャンセル・払い戻しはお受けできません。
■就学前のお子様の入場はご遠慮願います。

http://www.kobe.coop.or.jp/kouza/detail/074649.php

0130coop_tamaoka[1]_ページ_1.jpg





posted by 管理人 at 17:37 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祝! 姫路城リニューアル!!

●4月1日(水)10:50〜11:50 講演会 姫路市市制記念式典  
  記念講演・玉岡かおる 
        「西国鎮台・姫路の使命 いまむかし〜
                歴史に学ぶ播磨の誇りと未来への鍵〜」
        会場は、姫路市文化センタ−小ホ−ル

お問い合わせ 
担当は、姫路市役所 秘書課 松田  079-221-2007





posted by 管理人 at 18:09 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

須磨区歴史講演会

1.概要
玉岡かおる氏 写真 須磨の豊かな歴史資源とその魅力を区民へ広く発信するため、須磨区歴史講演会を開催します。
 平成26年度は、須磨離宮公園の前身である武庫離宮造営から平成26年12月に100年を迎えたことを記念し、近代の須磨の歴史とその魅力を多くの区民へ伝えます。
 講師には、かつて須磨に邸宅を構えた鈴木よね(巨大商社・鈴木商店の女主人)の生涯を描いた『お家さん』を執筆された玉岡かおる氏を迎え、「海辺の高台に花開く別荘文化 近代の須磨の空気を追って」をテーマに講演を行います。

2.日時
平成27年3月1日(日曜)
13時30分〜15時20分

3.場所
須磨区役所4階 多目的会議室(神戸市営地下鉄・山陽電車「板宿駅」下車徒歩5分)

4.講師
玉岡かおる氏(小説家)

5.対象
須磨区在住者・在勤者・在学者 その他須磨の歴史に興味がある方 

6.定員
300名
※事前申込が必要
※申込多数の場合は、須磨区在住者を優先のうえ抽選

7.参加費
無料。ただし、事前申し込みが必要

8.申込方法
 往復はがきに「歴史講演会希望」と明記し、代表者の(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)(お2人で参加の場合)代表者以外の参加者の氏名・年齢を記入の上、返信用はがきの宛名に返信先を記入し、下記まで送付してください。
※平成27年2月10日(火)消印有効
※1枚のはがきで2人まで申し込み可

9.主催
須磨区役所

10.後援
(公財)神戸市公園緑化協会、須磨観光協会

11.協力
神戸市立須磨離宮公園

12.申し込み・問合せ先
〒654−8570 (住所不要)
須磨区まちづくり課「歴史講演会」係
電話:078-731-4341

Email001 6.jpg





posted by 管理人 at 18:59 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三木市老人くらぶ連合会での講演

三木市老人クラブ連合会 創立50周年記念式典 

■日時 11月22日㈯
    午後0時30分〜4時30分

■会場 三木市文化会館大ホール

■内容
 @兵庫県警音楽隊の演奏
 A表彰式
 B記念講演 「ホップ・ステップ、アップにUP! 〜文学にまなぶ いきいき人生〜」
        講師 玉岡かおるさん(作家)
 C老人クラブ会員有志による芸能発表

■対象 どなたでも参加できます。(申込不要)
■参加費 無料

■お問い合せ
 三木市老人クラブ連合(まなびの郷みずほ)
 TEL:0794-88−2550

20141121-2.jpg












posted by 管理人 at 16:40 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月8日 東洋大学文化講演会in姫路

11月8日の東洋大学文化講演会in姫路で講演します。

--------------------------------------
http://www.toyo.ac.jp/site/himeji/54944.html

テーマ:「家族と教育」
地域の皆様に生涯学習の機会を提供することを目的に、下記のとおり開催します。
多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

日  時:2014年11月8日(土) 14時00分〜16時30分(開場13時30分)
会  場:東洋大学附属姫路中学校・高等学校「50周年記念ホール」
主  催:東洋大学
共  催:東洋大学附属姫路中学校・高等学校
後  援:姫路市・姫路市教育委員会・姫路商工会議所
入場料:無料

<プログラム>
14時00分 あいさつ
14時10分 講演1 小説家 玉岡 かおる氏 「日本人・こころの教育まがり角」
15時10分 休憩
15時20分 講演2 東洋大学 社会学部教授 西野 理子 「あたり前の家族、家族のあたり前」
16時20分 あいさつ  東洋大学附属姫路中学校・高等学校 校長 橋本俊雄


<お問い合わせ>
東洋大学附属姫路中学校・高等学校
TEL 079-266-2626
FAX 079-266-4590
〒671-2201 兵庫県姫路市書写1699番地
受付時間:平日9時00分〜16時30分(土日祝を除く)


21689.jpg





posted by 管理人 at 10:43 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紀伊山地三霊場公開フォーラムでパネリスト

紀伊山地三霊場公開フォーラムのお知らせです。

○開催趣旨
自然と共生する祈りの場としての紀伊山地の特異性が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されて10年。仏教・神道・修験道が混然と生き続ける紀伊山地は奥深い魅力にあふれています。今回のフォーラムでは三霊場の持つ聖地性と魅力について改めて考えます。


○日時 平成26年10月18日(土)13:30〜15:50
○会場:あべのハルカス「大会議室」
     大阪市阿倍野区阿部野筋1−1−43 
○テーマ「紀伊山地の霊場と参詣道世界遺産登録10年、その聖地としての魅力」
○入場料 1000円(歴史街道会員は無料)
○内容
   第1部 講演会  講師田中利典金峯山寺宗務総長 13:30〜14:10
       「紀伊山地の聖地性とその魅力」
   第2部 パネルディスカッション 14:20〜15:50
       「紀伊山地三霊場のこれからを考える」
       コーディネーター:田中利典金峯山寺宗務総長
       パネリスト:作家玉岡かおる氏
             村上保壽高野山大学名誉教授
             九鬼家隆熊野本宮大社宮司
             齋藤龍一大阪市立美術館学芸員
   主催 紀伊山地三霊場会議  共催 歴史街道推進協議会
   協賛 近畿日本鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社
      西日本旅客鉄道株式会社
   後援 奈良県、和歌山県

申込方法:ハガキ・FAX・Eメールで下記の事項を明記のうえ、お申込みください。
後日、参加証をお送りします。(事前申込み、先着順)
応募先:〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル7F
歴史街道推進協議会「紀伊山地三霊場フォーラム」係
問い合わせ:歴史街道推進協議会担当:浅田、稲永
TEL 06-6223-7745(平日10〜17時) FAX 06-6223-7234

パンフレット
261018.pdf





posted by 管理人 at 11:20 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「播磨の黒田官兵衛」

 NHK大河ドラマ「軍師・官兵衛」では、播磨合戦はあっさり終わってしまいましたが、、玉岡かおるの作品の中の播磨は不滅です。
『虹つどうべし 別所一族ご無念御留』(幻冬舎)を土台に、これから天下取りへと飛躍していく官兵衛のキャラクターを、一緒に味わってみましょう。

7月27日(日)10:30〜12:00
「播磨の黒田官兵衛」
講師:玉岡 かおる

140711.jpg


初めての戦国時代小説に挑んだ創作秘話も!

生まれ故郷の播磨を足がかりとして天下へと抜きんでた官兵衛。その播磨での彼の運命を分けた播磨合戦の最大のものといえば、三木城合戦でしょう。
あまり歴史には登場しませんが、この合戦は、戦国史の記録に残る長期の籠城戦。できるだけ血を流さずに勝つ、という官兵衛側の象徴的ないくさでした。したがって、その”敗者”である別所氏の目から勝者・官兵衛を眺めてみると、違う顔が浮き彫りになってきます。

初めて挑んだ戦国時代小説の玉岡かおる作品を土台に、日本人の美学、愛と誇りと慈しみに満ちた生命観を、いっしょに味わいましょう。

NHK文化センター 梅田教室
申し込みは、下記ホームページから
HP https://www.nhk-cul.co.jp/school/umeda/

〒530-0017 大阪市北区角田町8−1
梅田阪急ビルオフィスタワー17F
TEL 06‐6367‐0880
FAX 06‐6367‐0881





posted by 管理人 at 12:27 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ホップステップ人生アップ!」ゆうゆう学園での講演

平成26年度 ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学・大学院)
第2回地域公開講座
「ホップ ステップ 人生アップ!」
日時:6月20日(金)10:15〜11:45分
場所:県立西播磨文化会館(たつの市新宮町宮内458−7)
講師:玉岡かおる

入場無料

詳細・お申し込みは、下記ファイルをご覧ください。

ゆうゆう学園.pdf
ゆうゆう学園.docx





posted by 管理人 at 12:09 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「おとな旅 神戸」ヴォーリズ建築の名店[フロインドリーブ]でヴォーリズ夫妻を語る

※多数のお申し込みをいただきました。定員に達して、現在キャンセル待ちとのこと。ありがとうございます。


「おとな旅 神戸」
 神戸が、町を挙げて、神戸の魅力をアピールする企画。
 第一陣を切って、私も登場します。
 よろしくお願いします。

http://kobe-otona.jp/

おとな旅・神戸

top.jpg

神戸女学院大学や旧居留地38番館などの名建築を残したW.M.ヴォーリズ(1880-1964)。そのヴォーリズ設計の教会を引き継いだフロインドリーブ本店で、ヴォーリズの妻・満喜子を描いた小説の著者である玉岡かおるさんが、夫妻の思いと彼らの偉大な足跡を語ります。

玉岡かおるさんがヴォーリズ建築の名店[フロインドリーブ]でヴォーリズ夫妻を語る
開催日 6月27日(金)
開催時間 16:00〜18:00
参加費 4,000円(飲み物・スイーツ有り)
<消費税・傷害保険料含む>
集合場所 カフェ フロインドリーブ [地図]
会場 カフェ フロインドリーブ
当日の服装(ドレスコード) おしゃれしてお越しください
定員(最少/最大) 50名/60名





posted by 管理人 at 16:02 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「神戸・大解説」スペシャルトーク!

「特別な神戸の時間」を味わう街歩きや体験プログラムの「おとな旅・神戸」第二段、今年はその魅力を大阪の神戸ファンにもお伝えします!小説・雑誌そして現場で「神戸の魅力」を発信し続けている3人をパネリストに、「街」としての神戸の魅力を語ってもらいます。
「ザ・神戸」な豪華お土産付き。

日時 05月15日(木)18:30〜20:00(90分)
定員 60名
講師 玉岡かおる(作家)
   曹 英生(南京町商店街振興組合理事長・「老祥記」店主 )                         楢崎 寛(編集者・雑誌SAVVY 元編集長)
参加費 2000円

応募条件
※このイベント応募は、全てナカノシマ大学HP内応募フォームよりお申込ください。
※アサヒ ラボ・ガーデンでは受け付けておりません。
ナカノシマ大学HP 詳細はこちら
http://www.nakanoshima-univ.com/
※4月21日より応募開始
※お問合せ06-4799-1340(株式会社140B「神戸・大解説」係)





posted by 管理人 at 15:55 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸・楠寺にて講演

3月22日(土)10:00〜
 神戸・楠寺にて講演

「敗者の目から見た官兵衛」
  拙著の最新刊『虹つどうべし 別所一族ご無念御留』で描いた播磨合戦。
 官兵衛はこの合戦で勝者となり、出世発展の足がかりとしますが、一方、その官兵衛と対峙し敗者となった、同じ播磨人の目には彼はどう映ったでしょう。
 どんなできごとにも表と裏はあります。まして歴史は、視点の分だけ、映り方は異なって存在します。
 敗軍の将は語らず。これまで語られることのなかった敗者の言い分を、末裔の一人である作家自身が語ります。

※ありがとうございます、定員いっぱいになり、現在 待ちだそう。次の機会をお楽しみに。





posted by 管理人 at 20:12 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玉岡かおるトークショーとサイン会 玉岡かおるトークショーとサイン会

玉岡かおるトークショーとサイン会
3月2日(日曜)13:30〜
青森市新町 成田本店書店 イベントホール
http://shinmachi.aomori.jp/shopinfo/narihon/

「ひこばえに咲く」刊行後、初の現地入り。舞台となった青森で、読者の皆様にお目にかかれるのを楽しみにしいています。関西人玉岡の目に映った東北の風土と人間、そして文化と美術の印象を語ります。





posted by 管理人 at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第3回 昆支王国際シンポジウム

第3回 昆支王国際シンポジウム

「一部: 昆支王を通じての市民交流」
ホールMイベント 日韓コーラスの競演
アトリウムイベント 絵画・写真展・日韓古代衣装展・飛鳥キムチ試食

「二部: 昆支王の存在について」
トークイベント (作家 玉岡かおる/大阪国際大学教授 笠井敏光)
パネルディスカッション

○日時:2014年3月21日(祝) 13時〜17時
○場所:LICはびきのホールM (羽曳野市軽里1-1-1 TEL:072-95-5500)
○参加費:1500円
○お申込み
郵便番号・住所・氏名・電話番号の明記の上、「e-mail」または、「往復はがき」でお申込みください。
○お問い合わせ
昆支王国際ネットワーク事務局
〒583-0876 羽曳野市伊賀5-1-5 田仲基一
TEL:090-3162-0460
e-mail:konkinet@gmail.com 

○主催: 昆支王国際ネットワーク
○支援:武寧王国際ネットワーク、フィールドミュージアムトーク史遊会、支縁のまち羽曳野希望館、古代史研究会
○後援:羽曳野市、羽曳野市教育委員会、羽曳野市観光協会、シグナス混声合唱団、産経新聞社、ソウル市松披区、京畿文化財団、駐大阪韓国文化院、松披区立合唱団、アシアナ航空

http://www.k-culture.jp/info_event_view.php?page=1&number=198&cate=&keyfield=&key=

コンキ王シンポジウム.jpg





posted by 管理人 at 17:24 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホップ ステップ 人生アップ(朝日カルチャーセンター)

『現代小説、戦国時代小説と、たて続けに新刊書き下ろし小説を発表したばかりの講師が、最新エッセー集「ホップ ステップ ホーム!」の出版を記念して、アグレッシブな小説家の素顔と日常を語ります。主婦と作家の二足のワラジで駆け抜ける日々のパワーのみなもとは。いつまでも尽きぬ創作意欲とタフな気力を継続させてきた四半世紀に、作家自らが迫ります。』

日時:6/7 土曜 13:30-15:00

会員 3,024円
一般 3,780円

会場は中之島フェスティバルタワー12階「アサコムホール」開場は13時の予定です。

http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=240869&userflg=0


Email001-11.jpg

Email002-5.jpg





posted by 管理人 at 17:21 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

多可町図書館図書館10周年記念事業

◆多可町図書館図書館10周年記念事業

 【1】玉岡かおる講演会
    「女を生きる 〜先人の足跡に学ぶ〜」
   講 師:玉岡かおる
   と き:平成26年1月26日(日)
       13時30分〜
   場 所:多可町図書館
   入場料:無料(定員80名、申込み受付順)
   
  ※講演会申込みの受付は終了しました。

http://www.library.taka.hyogo.jp/library/GUIDE/tamaokakaoru.pdf






posted by 管理人 at 00:00 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひょうご「ことばの力」ステップアップフォーラム12/14(土)

2511221_ページ_4.jpg

申込書
http://www.hyogo-c.ed.jp/~gimu-bo/





posted by 管理人 at 19:49 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする