News(玉岡かおる公式サイト)

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

北前船講演会(終了)

この講演会は終了しました。
記録のため記載しています。


とき/12月3日(土) 14時〜
ところ/加賀市市民会館 大ホール(大聖寺南町ニ11ー5)

「帆神 北前船を馳せた男 工楽松衛門」で第41回新田次郎文学賞を受賞した
作家 玉岡かおるを迎え、講演会を開催します。
全国の港の改修に尽力し、北前船になくてはならない帆布の大改良を行った
工楽松右衛門を通して、北前船の魅力を考えます。
■演題 北前船のドラマとロマン〜「帆神 北前船を馳せた男 工楽松右衛門」を書き終えて〜
■講師 玉岡かおるさん(作家)
※入場無料・申込不要

https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/news/2521/

20221205-3.png

20221205-4.png





posted by 管理人 at 16:46 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする