News(玉岡かおる公式サイト)

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

先着順:ナカノシマ大学11月講座のお申込みを

すべての水路は“なにわ”に通ず

ナカノシマ大学11月講座に玉岡が登場します。
11月18日の午後6時から。
ただいま申込み受付中。先着順ですので、お早めに。


新田次郎賞受賞記念講演 場所は中之島図書館、伝統ある建物で、この川岸を、『帆神』の松右衛門も行き来しました。
中之島の景観も一緒に味わってください。


【開催概要】
開催日 2022年11月18日(金)
時間 18:00〜19:30(開場17:30)
会場 大阪府立中之島図書館3階 多目的ホール
講師 玉岡かおる
受講料 2,000円
定員 100名
 ※会場のみの開催です(オンライン受講はありません)
主催 大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC共同事業体)
企画協力 ナカノシマ大学事務局(株式会社140B)

お申込みは、下記のナカノシマ大学のページの申込みフォームから
https://nakanoshima-daigaku.net/seminar/article/p20221118


topbook.png









posted by 管理人 at 18:16 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする