播磨高砂の漁師から身を起こし、船乗りとして名をあげ、海商となった松右衛門。
北前船の帆を革命的に改良し、江戸海運を一変させました。その裏には、彼を慈しみ、育んだ四人の女たち。そんな快男児の雄渾なる生涯とは。『帆神 北前船を馳せた男・工楽松右衛門』(新潮社)を上梓された玉岡かおるさんが、その執筆秘話を交えて語ります。
教室名 梅田教室
開催期間 10/23(土曜) 13:30〜15:00
回 数 1回
途中受講 できません
受講形態 教室
コース 受講料(税込み) 教材費(税込み)
会員 3,432円
一般(入会不要) 4,125円
お申し込みは下記ページから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1237080.html
オンライン講座もあります。
※本講座は教室で行っている講座をオンラインでご自宅からパソコンやタブレットでご受講できます。「Zoomウェビナー」アプリ使用。。
※本講座は後日、6日間のアーカイブ配信(見逃し配信)致します。本講座をお申込の皆様限定でご案内致します。
オンライン講座の詳細、お申し込みは下記ページから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1237079.html