スマートフォン専用ページを表示
玉岡かおる公式サイト
Home
Profile
News
日記
掲載誌
著書
contact
イベント告知
News(玉岡かおる公式サイト)
最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。
<<
2015年11月
|
TOP
|
2016年01月
>>
大阪総合保育大学「船場の子育て研究会」公開シンポジウム
大阪総合保育大学「船場の子育て研究会」公開シンポジウム
歴史に学ぶ女子力教育
2016年2月6日(土)
13:30〜16:30 (開場:13時)
会場:城南学園坂上記念ホール 予約不要・入場無料
主催:大阪総合保育大学船場の子育て研究会
問い合わせ:大阪総合保育大学 Tel:06-6702-0334
Email: y-hirota@jonan.ac.jp
posted by 管理人 at 12:04 |
講演会
|
|
玉岡かおるを囲む ご夕食会+ご宿泊プラン(2016.1.17)
登大路ホテル奈良での講演会、ご夕食会
『天平の女帝 孝謙称徳』刊行記念
【講演会】
日時 :2016年1月17日(日)15:00〜17:00
ご料金 :お一人様 3,000円(講演中のデザートセット含む)
場所 :登大路ホテル奈良 The Dinner(1F)
【ご夕食会】
日時 :2016年1月17日(日) 18:20〜20:30
ご料金 :お一人様 10,000円(夕食・お飲み物付(税金・サービス料込))
場所 :登大路ホテル奈良 カンファレンス(B1)
ご予約 :0120-995-546
備考 :定員になりましたら、締切をさせていただきます。
【ご夕食・ご朝食付き宿泊プラン】
日時 :2016年1月17日(日)ご一泊
ご料金 :お一人様 59,000円(朝食・夕食付(税金・サービス料込))
お二人様 78,000円(朝食・夕食付(税金・サービス料込))
ご予約 :0120-995-546
備考 :定員になりましたら、締切をさせていただきます。
ご宿泊を伴うご予約は、こちらからでもお受けできます。
http://noborioji.com/news.php?p=4067
posted by 管理人 at 10:58 |
イベント
|
|
『負けんとき ヴォーリズ満喜子の種蒔く日々』増刷
NHKドラマ「あさがきた」、好評ですね。おかげで、拙著『負けんとき ヴォーリズ満喜子の種蒔く日々』(新潮社)も再注目。
ご存じ「負けんとき」とは、広岡浅子が満喜子の人生を変えるアドバイスとして背中を押した言葉。
大阪の、やさしさと強さがこめられた言葉です。浅子らしいエールですね。
帯を巻き直して、書店に再デビューしました。
私がこの作品を執筆中は、浅子なんて誰も知らなくて、資料もほとんどなかったのですが、こうやって注目されたのはうれしいかぎり。
胸を張って、浅子をみいだした(?)のは私、と、浅子を誇りたいと思います。
もういちど読み直したら、ドラマがいっそうおもしろくなるのはうけあいです。(^^)
posted by 管理人 at 10:51 |
お知らせ
|
|
サイン会のお知らせ12月13日(日)
<玉岡かおるさんを囲む会 >
『天平の女帝 孝謙称徳』
新潮社 発刊記念イベント
日時 : 平成27年12月13日 日曜日
時間 : 13:30 開場 14:00 開演
会場 : 隆祥館書店 5階 多目的ホ−ル
参加費: 事前予約:1,056円+本代1,944=3,000円
(本購入制)
当日:1,556円+本代1,944円=3,500円
*振込先 三井住友銀行上町支店 (普通) 1353923
カ)リュウショウカンショテン
申込み・お問合せ: 隆祥館書店 TEL:06-6768-1023
Eメール:
ryushokan@eos.ocn.ne.jp
主催: 隆祥館書店
後援: 新潮社
地図はこちら
posted by 管理人 at 17:53 |
お知らせ
|
|
最近の記事
兵庫県功労者表彰と大臣表彰
【NHK文化センター】にっぽん聖地巡拝の旅 〜11/1(日)〜
朗読「神戸ハートブレイクストリート」
文庫「花になるらん」インタビュー
玉岡かおるの登大路・往来記 エッセイ第16回
イベントの中止について
「花になるらん」文庫化
改元記念シンポジウム 「大阪展望―古代首都なにわと八十島祭−」
【中止】4月25日 ◆天神寄席4月席「にっぽんの聖地」
2月16日(日)玉岡かおる講演会
2/23 法隆寺シンポに参加
中止決定! 3月14日 はびきの市民大学公開講座
玉岡かおる Kindle版著作リンク
11月24日「ユニティ20周年記念式典」での講演会
11月7日 関西大学客員教授講演会
11月26日 奈良で講演会
にっぽん聖地巡拝の旅 あずま下り編
10月12日の講演会は中止となりました。
令和元年度兵庫県地域文化を考えるシンポジウム
玉岡かおる講演会『文学が綴るしあわせの大地・播磨』
過去ログ
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年06月
(3)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(7)
2019年09月
(1)
2019年07月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年06月
(2)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(2)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(3)
2016年02月
(6)
2016年01月
(1)
2015年12月
(4)
2015年11月
(1)
2015年10月
(4)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年04月
(5)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2014年12月
(5)
2014年11月
(3)
2014年10月
(2)
2014年09月
(5)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(4)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(6)
2013年12月
(3)
2013年11月
(4)
2013年10月
(1)
2013年09月
(3)
2013年07月
(1)
2013年06月
(6)
2013年05月
(1)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
2013年02月
(2)
2013年01月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(7)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(4)
2012年06月
(6)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(3)
2012年02月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(3)
2011年11月
(7)
2011年10月
(3)
2011年09月
(2)
2011年08月
(2)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年10月
(4)
カテゴリ
テレビ
(19)
お知らせ
(203)
講演会
(72)
イベント
(21)
ラジオ
(3)
シンポジウム
(8)
検索ボックス
検索語句
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ