スマートフォン専用ページを表示
玉岡かおる公式サイト
Home
Profile
News
日記
掲載誌
著書
contact
イベント告知
News(玉岡かおる公式サイト)
最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。
<<
2014年11月
|
TOP
|
2015年01月
>>
o お家さんDVDが発売!
読売テレビ開局55周年記念ドラマとして放映された「お家さん」のDVDが12月26日に発売されました。
「お家さん」ディレクターズカット版DVD
発売日:2014年12月26日(金)
価格:3,800円(税抜)
販売元:TCエンタテインメント
公式サイト 読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/oiesan/
タグ:
DVD
posted by 管理人 at 13:19 |
お知らせ
|
|
共著『次の本へ』( 苦楽堂・刊)
共著ですが、『次の本へ』( 苦楽堂・刊)
本を読む喜び、選ぶ楽しみの本質に迫った、読書人のための手引書。
本を勧めるタイプの本にはいろんなものがありますが、次に読みたくなる本を2冊セットで、各界の読書人がオススメします。なるほど、これなら、さらに次の本へ、読書の海へ。
もちろん、玉岡かおるも、参加しています。
posted by 管理人 at 13:11 |
お知らせ
|
|
神戸史談会・110周年記念式典 記念講演
1月25日(日)
講演会場/生田神社会館4階大ホール
講演時刻は午後3時〜
記念講演・玉岡かおる
「神戸が歴史の表舞台に躍り出た日
〜『お家さん』を通して見る時代〜」
ご参加は、会員・一般の方ともに会費500円を収受させていただきます。
事前申し込は神戸史談会事務局担当 佐藤
電話・FAX 078-793-5348 か
メールアドレス
satoken2004@train.ocn.ne.jp
へ。
posted by 管理人 at 13:07 |
お知らせ
|
|
新連鎖『あまから手帳』
来年度から始まる新連載のおしらせ。
『あまから手帳』の巻頭を飾るグラビアで、「一装(いっそう)」、装う和菓子を、ただそのまま表現するのでなく、作家の筆で擬人化して伝えるというチャレンジ。
若き和菓子職人、kashiya藤田さんが作る驚きの和菓子。どこから見ても、洋菓子では??
そんな刺激的なスイーツを、楽しみながら、1年間、ようかん→かるかん→ほたもち…と、火花散らして、表していきます。
お楽しみに。
『あまから手帳』
http://www.amakaratecho.jp/
posted by 管理人 at 12:57 |
お知らせ
|
|
栗生線とまちの将来について考えるシンポジウム
栗生線とまちの将来について考えるシンポジウム
パネリストとして参加します。
---------------------------------
神戸電鉄粟生線活性化協議会は、「粟生線とまちの将来について考えるシンポジウム」を開催。開催日時は、2014年12月23日(火・祝)14:00〜17:40(13:30開場)。開催場所は、三木市文化会館 小ホール。基調講演「地方創生と鉄道〜成熟社会のまちづくりをめざして〜」、パネルディスカッション、「粟生線・未来へと続くレールコンテスト」表彰式などを実施。参加無料。事前申込は不要(予約は可)。定員は500人。定員を越えた場合は入場不可の場合あり。
posted by 管理人 at 21:04 |
シンポジウム
|
|
最近の記事
兵庫県功労者表彰と大臣表彰
【NHK文化センター】にっぽん聖地巡拝の旅 〜11/1(日)〜
朗読「神戸ハートブレイクストリート」
文庫「花になるらん」インタビュー
玉岡かおるの登大路・往来記 エッセイ第16回
イベントの中止について
「花になるらん」文庫化
改元記念シンポジウム 「大阪展望―古代首都なにわと八十島祭−」
【中止】4月25日 ◆天神寄席4月席「にっぽんの聖地」
2月16日(日)玉岡かおる講演会
2/23 法隆寺シンポに参加
中止決定! 3月14日 はびきの市民大学公開講座
玉岡かおる Kindle版著作リンク
11月24日「ユニティ20周年記念式典」での講演会
11月7日 関西大学客員教授講演会
11月26日 奈良で講演会
にっぽん聖地巡拝の旅 あずま下り編
10月12日の講演会は中止となりました。
令和元年度兵庫県地域文化を考えるシンポジウム
玉岡かおる講演会『文学が綴るしあわせの大地・播磨』
過去ログ
2020年11月
(1)
2020年09月
(1)
2020年06月
(3)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(7)
2019年09月
(1)
2019年07月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(2)
2019年02月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年06月
(2)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(2)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(3)
2016年02月
(6)
2016年01月
(1)
2015年12月
(4)
2015年11月
(1)
2015年10月
(4)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年04月
(5)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2014年12月
(5)
2014年11月
(3)
2014年10月
(2)
2014年09月
(5)
2014年07月
(2)
2014年06月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(4)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(6)
2013年12月
(3)
2013年11月
(4)
2013年10月
(1)
2013年09月
(3)
2013年07月
(1)
2013年06月
(6)
2013年05月
(1)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
2013年02月
(2)
2013年01月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(7)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(4)
2012年06月
(6)
2012年05月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(3)
2012年02月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(3)
2011年11月
(7)
2011年10月
(3)
2011年09月
(2)
2011年08月
(2)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2011年03月
(2)
2011年02月
(1)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年10月
(4)
カテゴリ
テレビ
(19)
お知らせ
(203)
講演会
(72)
イベント
(21)
ラジオ
(3)
シンポジウム
(8)
検索ボックス
検索語句
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ