News(玉岡かおる公式サイト)

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

【百歳塾】浮世白鳥93歳 活弁士付 無声映画上映会

玉岡かおるの父、浮世白鳥(玉岡忠大)のサイレントシネマ上映会です。

0_impup1_1359615688.16814.jpg



この映画が封切られたとき、あなたたちは生まれていたか。
映像芸術の原点、サイレント映画は、
文芸に関心ある諸氏に必見の秘蔵フィルムを
タイムトンネルを経て今、ここに公開!


――浮世白鳥メッセージ
●上映作品1(上映時間:75分)
無声映画のコレクションの中の白鳥さんマイベストがこの映画!
「帰郷 / Heimkehr (1928 年制作 ドイツ)」
●上映作品2(上映時間:90分)
怪傑ゾロを主人公にした映画の第1作。目にすることのない原点がここに!
「奇傑ゾロ / The Mark of Zorro (1920 年制作 アメリカ)」



案内チラシ(PDF)のダウンロード





posted by 管理人 at 08:44 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お家さん 舞台化決定

【お家さん 舞台化決定】
ピッコロ劇団第48回公演
2014年2月21(金)、22日(土)、23日(日)

玉岡かおる=原作  平哲郎=脚本・演出
室町あかね=演出補 竹下景子=客演

場所:兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール

08big.jpg

お問い合わせは
兵庫県立ピッコロ劇団TEL06−6426−1940・8088(劇団直通)

http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/troupe/







posted by 管理人 at 15:37 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸市佛教連合会 花まつり講演

神戸市佛教連合会 花まつり講演
と き   平成25年4月8日(月)午後1時~ 4時
ところ   神戸文化ホール(大ホール)
      (神戸市中央区楠町 4 丁目 2 - 2 電話:078-351-3535)

午後 1 時~ 2 時 お釈迦さまのお誕生を祝う式典
午後 2 時~ 3 時
   小説家 玉岡かおる氏による講演
      「こころの時代を生きる道 伝えたい日本の誇りと感受性」

午後 3 時~ 4 時・ 祝賀コンサート

2222.png

2221.png






posted by 管理人 at 18:40 | 講演会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする