News(玉岡かおる公式サイト)

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

「しあわせの学校」招福祭

生田神社から福女の陣羽織姿のまま朝日ホールへ駆けつけてのイベント。
 私が校長先生的なお役目をちょうだいしている「しあわせの学校」招福祭の案内です。

https://shiawase.felissimo.co.jp/html/syofukusai2013/index.cfm

 ずっと東北支援をしてきた活動の総仕上げ、宮沢賢治さんについてのしあわせのお話。
 第二部では、私・玉岡かおるが生田神社から授かってきた福豆の豆まきをさせていただき、「しあわせの種蒔き」と題してお話もさせていただきます。
 フェリシモさんならではのおトク感いっぱいの福袋など、おみやげも満載。ぜひいらしてください。







,





posted by 管理人 at 11:56 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸生田神社の節分祭で、玉岡かおるが福娘を(!)

2月3日(日)14:00〜
  神戸生田神社の節分祭で、玉岡かおるが福娘を(!)、もとい、福女をつとめさせていただき、豆まきをさせていただきます。
 みなさまに今年一年、しあわせが来ますように、ぜひ、生田さんの福をお受けにいらしてくださいね。
 ちなみに、ご一緒する福男は、ボクシングの長谷川穂積さんです。

130203.jpg







posted by 管理人 at 11:50 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする