News(玉岡かおる公式サイト)

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

モアいずみフォーラム「作家玉岡かおるが語る 時代を輝かせたさきがけの女性たち」

令和6年度モアいずみフォーラム「作家玉岡かおるが語る 時代を輝かせたさきがけの女性たち」

講師:玉岡かおるさん 作家

『夢食い魚のブルー・グッドバイ』でデビューし、『お家さん』『負けんとき ヴォーリズ満喜子の種まく日々』など多くの作品を生み出した作家、玉岡かおるさんによる講演会。
歴史の中であまり光が当たることのない女性たちにスポットを当て、鮮やかに蘇らせた作品の数々。玉岡さんが書かずにはいられなかった魅力的な女性たちの生き方から、現在そして未来のヒントを探ります。


3月1日(土曜日)午後2時から4時(開場は午後1時30分)

場所
和泉シティプラザ 3階 レセプションホール

受講方法
1.会場受講


申込 必要
1.会場受講

1月15日(水曜日)から定員に達するまで、電話・ファックス・ウェブにて受付

受付時間:午前9時から午後5時15分まで、土曜日・日曜日・祝日も申込可

申込先:モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)

電話番号:0725-57-6640

ファックス:0725-57-6643

注意:ファックスの場合は、講座名・住所・名前(ふりがな)・電話番号(ファックス番号)・保育の有無(保育希望の場合は、お子さんの名前(ふりがな)・月齢)をご記入ください。


2,オンデマンド配信での受講は、下記サイトからお申し込みください。

https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/kyoudosankaku/osirase/ibennto/1531120503338.html


【確定】フォーラム.png





posted by 管理人 at 17:09 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新連載「芥の中で黄金に光れ 〜播磨戦国商社伝」

新連載の小説
「芥の中で黄金に光れ 〜播磨戦国商社伝」
月刊「武道」で、2年間の連載予定です。
2年で終われるか、不安ですが、応援よろしくお願いします。

2年後に単行本化を予定していますが、それまで待てない人は、ぜひ定期購読を。

202502h1_ari-140x197.jpg

月刊「武道」|出版事業|日本武道館

芥・第一回.png





posted by 管理人 at 11:14 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪博 スペシャルインタビュー Vol.3 玉岡かおる

スペシャルインタビュー_Vol_3_玉岡かおる氏___スペシャルコンテンツ___大阪博.png

大阪を拠点に活動を続ける作家であり、現在は地方独立行政法人大阪市博物館機構の理事も務める玉岡氏にインタビュー。玉岡氏が考えるミュージアムの魅力や役割から、作家ならではのアートへの探求心、自身の創作活動との関係、さらにはアートを軸に考える大阪の将来性まで話を聞きました。

https://osakahaku.ocm.osaka/special/interview03/





posted by 管理人 at 19:31 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知県仁淀川町で行われた講演会

11月27日、高知県仁淀川町で行われた講演会の模様を伝える高知新聞

高知新聞・講演会.png





posted by 管理人 at 17:43 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベストプロデュース賞

月刊神戸っ子・ベストプロデュース賞-2.png
月刊神戸っ子

IMG_9998.JPG
神戸新聞





posted by 管理人 at 17:34 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする